top of page
講師紹介
■増田登志子
書道を始めたきっかけは、友人のお子さまが通っていた先生をご紹介して頂いたことからでした。子供の頃好きだった習い事を また大人になってのんびり始めてみようかなと思ったことが始まりでした。
一週間に1~2時間ですが、大人になって何かに夢中になって集中する時間は、とてもリフレッシュできました。
通っているうちに何か目標でもと思い、毛筆書写検定を3級から2級、1級と受験してみました。
それから硬筆も同じように始めて、両方1級合格しました。
目標を達成するまでは色々と大変なこともありましたが、合格の認定証を頂いたことは一生涯の宝物になりました。
芳名帳やご祝儀袋をきれいに書きたい!
書くことを仕事にしたい!きっかけ、目標はそれぞれです。
書くことで何か楽しみを見つけてみませんか。
【資格】
毛筆書写検定 一級
硬筆書写検定 一級
ふでの会 師範
静岡県書道連盟公募展 入選(2回)
ひとりでも多くの方に書道の楽しみをお伝えできたらと思っています。
ボランティアでデイケア施設での書道のご指導をしています。
またご依頼があれば、リボン書きなどもお手伝いします。

bottom of page